- ユニフォーム1 >
- 職域から探す >
- カジュアル
カジュアル 発売年順(昇順) 194ページ目
5,102 件中 4,826~4,850 件 表示中
- 男女兼用
- オールシーズン
クレリックカラーシャツ 12204
➔ 販売終了いたしました
※67 ミントグリーン は販売終了致しました。 吸汗性・速乾性に優れたカノコ素材の爽やかシャツ。※この商品は男女兼用サイズにつき、レディスユニフォームご購入の際はスペックを十分ご確認下さい。
ジャンル | カジュアル | 商品分類 | 半袖シャツ |
---|---|---|---|
発売年 | メーカー名 | ジーベック |
- 男女兼用
- オールシーズン
蝶ネクタイ(小) SP142
➔ 販売終了いたしました
※2024年 12月より、新品番「MU142」へ順次移行となります。旧品番は在庫がなくなり次第販売終了となります。旧品番と新品番が混在する可能性がございますが、ご了承ください。
ジャンル | カジュアル | 商品分類 | リボン・タイ・アスコット |
---|---|---|---|
発売年 | メーカー名 | 大丸白衣 |
- 男女兼用
- オールシーズン
ベレー帽 EA-5342
➔ 販売終了いたしました
塩素漂白剤に強い「アンクル加工」を施したシリーズ。ナチュラルなヨーロッパテイストを感じさせるトリコロールカラーを中心にした展開。エプロンに合わせて、ハンティング帽、ベレー帽、三角巾と、おしゃれな小物使いが楽しめます。白×カラーのストライプはどこか懐かしさのあるデザイン。旬のトレンドを感じさせる小物とのコンビネーションでフレッシュなムードも満点。ナチュラルで心地よいカラーリングが楽しいワークタイムを演出してくれるはず!
ジャンル | カジュアル | 商品分類 | キャップ・帽子 |
---|---|---|---|
発売年 | メーカー名 | サーヴォ |
- 男女兼用
- オールシーズン
蝶ネクタイ(大) SP143
➔ 販売終了いたしました
※2024年 12月より、新品番「MU143」へ順次移行となります。旧品番は在庫がなくなり次第販売終了となります。旧品番と新品番が混在する可能性がございますが、ご了承ください。
ジャンル | カジュアル | 商品分類 | リボン・タイ・アスコット |
---|---|---|---|
発売年 | メーカー名 | 大丸白衣 |
- 男女兼用
- 春夏
半袖ポロシャツ DV-P554
➔ 販売終了いたしました
UVカットや帯電防止・透け防止効果などカジュアルのポロシャツにはないユニフォーム機能満載の新型ポロシャツ。一度着たらもう手放せません!※「26 ピンク」は、販売を終了致しました。
ジャンル | カジュアル | 商品分類 | 半袖ポロシャツ |
---|---|---|---|
発売年 | メーカー名 | タカヤ商事 |
- 男女兼用
- オールシーズン
エプロン EA-1880
➔ 販売終了いたしました
ベーシックでシンプルな表情が人気のベージュ。同色系ストライプをアクセントとして取り入れて、よりフレッシュさを演出。動画 一文字の結び方 ©株式会社サンペックス↓ショート丈エプロンの美しさは、一文字結びの出来できまります。慣れればどなたにも簡単に結べます。http://youtu.be/-1M19BAYDVw1.まず左右の紐を均等に引っ張り、ウエストに合わせます。2.次に左側の紐を上に、右側の紐を下にしてクロスさせます。3.クロスした中央を左手親指で押さえながら、上側の紐を下から巻き上げ、紐の端を左右に引っ張って一重に結びます。4.左右の紐をもう一度クロスさせ、しっかりと固結びにします。この時、縦結びにならないよう注意しましょう。5.右側の紐の端を両手で持って伸ばし、端から10センチくらいずつ3回ほど内側に折っていき、その中央を結び目に重ねます。6.重ねた部分を右手親指で押さえながら、もう一方の紐で結び目を2回ほど巻き付け、3回目でエプロン内のおへそ側に折り込み、形を整えて完成です。
ジャンル | カジュアル | 商品分類 | サロンエプロン |
---|---|---|---|
発売年 | メーカー名 | サーヴォ |
- 男女兼用
- オールシーズン
ネクタイ SP270
➔ 販売終了いたしました
※2024年 12月より、新品番「MU170」へ順次移行となります。旧品番は在庫がなくなり次第販売終了となります。旧品番と新品番が混在する可能性がございますが、ご了承ください。
ジャンル | カジュアル | 商品分類 | リボン・タイ・アスコット |
---|---|---|---|
発売年 | メーカー名 | 大丸白衣 |
- 男女兼用
- オールシーズン
長袖ソフトシャツ(男女共用) 1313
➔ 販売終了いたしました
ナチュラルな風合いと爽やかな着心地で幅広い年齢層に人気の綿100%ダンガリー。男女共用で着用でき両胸のポケットも便利。サービス業や軽作業にぴったりのダンガリー。
ジャンル | カジュアル | 商品分類 | 長袖シャツ |
---|---|---|---|
発売年 | メーカー名 | 中塚被服 |
- 男女兼用
- オールシーズン
長袖シャツ GU2101
➔ 販売終了いたしました
欧米でも人気のあるリンクルフリーシャツ。ワークシーンに信頼の証を。信頼のブランドGUFFY®綿100%のリンクルフリーシリーズ。TAPリンクルフリー「ガフィー®」は、タルアパレル社(香港)独自の技術により高度な形態安定性を実現した綿100%のイージーケア商品です。自然素材ならではの風合いは、シワになりにくいため、アイロン掛けも必要ありません。また、縮みや色あせも少なく、プリーツは約60回の選択に耐えうるほど長続きします。リンクルフリー6つの特徴1.ノーアイロン2.ソフトな風合い3.ほとんど縮まない4.色あせが少ない5.永久プリーツ6.パッカーフリーパッカーフリーシーム(PUCKER FREE)アームホール部分は、特殊なテーピングを施すことにより、何回洗濯してもパッカリングは発生せず、常に新しいままの美しさを保ちます。※「42イエロー」「61ピンク」は販売終了致しました。
ジャンル | カジュアル | 商品分類 | 長袖シャツ |
---|---|---|---|
発売年 | メーカー名 | 中塚被服 |
- 男女兼用
- オールシーズン
エプロン EA-1882
➔ 販売終了いたしました
ベーシックカラーの黒は、着る人を選ばないオールマイティな色。オープンキッチンにも対応するスタイリッシュなサービスウェア。動画 一文字の結び方 ©株式会社サンペックス↓ショート丈エプロンの美しさは、一文字結びの出来できまります。慣れればどなたにも簡単に結べます。http://youtu.be/-1M19BAYDVw1.まず左右の紐を均等に引っ張り、ウエストに合わせます。2.次に左側の紐を上に、右側の紐を下にしてクロスさせます。3.クロスした中央を左手親指で押さえながら、上側の紐を下から巻き上げ、紐の端を左右に引っ張って一重に結びます。4.左右の紐をもう一度クロスさせ、しっかりと固結びにします。この時、縦結びにならないよう注意しましょう。5.右側の紐の端を両手で持って伸ばし、端から10センチくらいずつ3回ほど内側に折っていき、その中央を結び目に重ねます。6.重ねた部分を右手親指で押さえながら、もう一方の紐で結び目を2回ほど巻き付け、3回目でエプロン内のおへそ側に折り込み、形を整えて完成です。
ジャンル | カジュアル | 商品分類 | サロンエプロン |
---|---|---|---|
発売年 | メーカー名 | サーヴォ |
- メンズ(男性用)
- オールシーズン
長袖男子シャツ AP3253
➔ 販売終了いたしました
※画像は半袖ですが、この商品は長袖になります。
ジャンル | カジュアル | 商品分類 | 長袖シャツ |
---|---|---|---|
発売年 | メーカー名 | KAZEN |
- 男女兼用
- オールシーズン
半袖Tシャツ 4011
➔ 販売終了いたしました
ひと味違う、こだわり素材と縫製のプロ仕様Tシャツ。●ポリエステル+綿=二重構造糸。ポリエステルの芯を綿で包み、綿の吸汗性とポリエステルの発散性、双方の素材特性をミックス。芯がポリエステルなので耐久性も抜群。ハードな動きや洗濯の際も、型崩れしにくく、表面は綿で包まれており、肌触りはまさにピュアコットン。●スムース素材とは。ゴム編みを2つ組み合わせた両面編みの別称。編み地の表面が滑らかですべすべしていることからスムースと呼ばれ、多少厚みのある質感と適度な伸縮性が特徴です。●衿フライス。衿部分にスパンデックス入りフライスを使用。
ジャンル | カジュアル | 商品分類 | 半袖Tシャツ |
---|---|---|---|
発売年 | メーカー名 | 小倉屋 |
- 男女兼用
- オールシーズン
長袖シャツ(ピンストライプ) DV-S545
➔ 販売終了いたしました
さわやかでシャープ。しかも上品な印象のピンストライプシャツ。コーディネイトしやすいキュートなパステルカラーの3色。
ジャンル | カジュアル | 商品分類 | 長袖シャツ |
---|---|---|---|
発売年 | メーカー名 | タカヤ商事 |
5,102 件中 4,826~4,850 件 表示中
お買い物ガイド/Use guidance
お問い合わせ/inquiries
制服、祭り用品、イベントユニフォーム、サービス用ユニフォーム、白衣、作業服に関する、ご購入前・ご購入後のご相談は
ユニフォーム1 カスタマーサポートまでお問い合わせください。